前回
ゼルヴァを仲間に迎え、後ろ盾を持たないレオンハルトたちは、隣国リグルスへ向かうことに。強行突破ルートを進む途中、魔物に襲われているルアナと出会い、目的地が同じということで同行します。
リグルスに着くと、ルアナのつてで賢王・グラジオと謁見。彼女の正体は、グラジオ王の放った間者だった。
「始源の洞窟に現れた魔物の討伐」を支援の交換条件として提示され、約束を念押ししつつ、それを受け入れました。
リムトヘイム山道越えて、カルキスという街に立ち寄ります。
旅芸人(仮)として活動していた頃のファンにちやほやされるルアナに、あんなのお世辞だ!と突っかかるフューリア。
そしてレオに飛び火。
>答えられない
>わからない
>可愛いというならエリス
全部逃げな気がするんですがそれは。
なるべく角が立たない選択肢を・・・と思ってエリスを選んだら、
ドン引きされました。
LINKゲージLIGHT寄り変化
フューリア、ルアナ好感度DOWN
いやいやいやいや。
即ロード。
今度は答えられないを選択すると、
レオンハルト「どちらにも違う良さがあるから」なんて台詞が・・・
LINKゲージDARK寄り変化
フューリア、ルアナ好感度UP
優柔不断は嫌われるかと思いましたが、ハーレム推奨な感じなんですかね。
あとヴィ・ラ=ロアはこのやり取りを外から茶化してて、完全に対象外なんだなぁ・・・と。
◆サブイベント
◇試着室のルアナ
カルキスに再度入ると、イベントが発生します。
お買い物を楽しんだルアナに待っていた、落とし穴・・・というナレーションの後に、何だか悩ましげなルアナの声。
以上。
単発イベント?でした。ルアナはお色気担当みたいですね。
始源の洞窟に到着し、中に入ろうとするとイベントが発生。
再びグリダマス軍議の場面となります。メルヒオル、ラージェン、ブラッハム(初見)、エレイン(初見)という顔ぶれ。


戦争に関する何らかの決定にエレインが抗っていたようだが叶わない様子。彼女は今回の出兵にも懐疑的なようです。
そんな彼女に、メルヒオルは後方の補給部隊への配属を命じるが、エレインは舐められては困ると断り、前線へ出ると主張。静観の姿勢だったラージェンもエレインに同行することになります。
一方ブラッハムは、ゼルザガン砦で辺境地制圧へ。
解散後・・・
メルヒオルはしつこくエレインに個人的な申し出をするも、全くなびく様子なし。
◆始源の洞窟
奥に進むと祭壇のようなものがあり、そこでBOSS戦!
ジャンボクック(どうみてもデッカい鶏)
偶然?サプライズエンカウントになり、孤立したボーグナインが囮のような状態に・・・瀕死になってから2ターン以内に蘇生させないとその戦闘から離脱してしまうのですが、敵に阻まれて救出間に合いませんでした。
探索のため入り直したら、祭壇のエリアでランダムエンカウントに再びジャンボクック出現!(※雑魚魔物つき)
蘇生アイテム使いまくりで何とか撃破すると、一気に5レベルくらい上昇しました。経験値うまうま。
道なりに進んでローム渓谷。

いつぞやの傭兵さん!と、黒騎士!!が対峙する場面に遭遇。傭兵だった人は、ウィンフィールドという名前らしい。
助けを求められますが、黒騎士の規格外の強さを知るレオンハルトはウィンフィールドと共に撤退することを命じます。
そして戦闘へ・・・
ウィンフィールドは強制出陣です。
黒騎士は体力9999、こちらの攻撃は2桁レベル。しかも毎ターン数千回復というチート仕様なので到底勝ち目はありません・・・
3ターンほど経過すると、勝手に戦闘終了になりました。
撤退撤退ー!
黒騎士を意味深に見つめるディシャナが気になります。
ウィンフィールドは成り行きでこのまま同行するみたいですね。
ウィルパワー早業は盗み確率UPらしいので、弱いけどボーグナインと交代させました。
銃使いの後衛なので、パーティバランス的には盾役ボーグナインの方が必要なんですが。
というか、始源の洞窟のBOSS倒したんだからリグルス王の条件達成したはず?なのに、黒騎士のせいで元の道へ戻れなくなってしまった・・・
このまま先へ進み、マナグア大平原へ向かいます。