前回
プレイ日記ではウラウラ島に上陸したところですが、実はもうクリアしてしまいました!
この先ストーリーのネタバレ度合いも大きくなるので、後はダイジェストにまとめようと思います。(シナリオ的にどうでもいい部分中心に)
ナッシーバスでホラクニ岳頂上へ!
◆ウラウラ島
◇マーレインとククイ博士
かつて一緒に島巡りをした友人同士とのこと。マーレインはアローラのボックス管理人でもある科学者ですが、ククイを"ロイヤルマスク"って呼ぶのをやめない辺り悪友って雰囲気でした。笑
◇「はかせのふくめん」マーレインver.
試練後、マーレインに託された博士の忘れ物・・・手渡しされるイベント中、カメラアングルが移動し続けるので黙って見ていたら・・・ここで静止しました。まるでマーレインが装着しているかのような・・・絶対意図的。笑
◇アセロラの試練
マリエ図書館で出会った彼女もキャプテンでした!ということは既に島巡りを終えた身、ロリに見せかけて主人公たちより年上ってこと・・・!?
他とは一味違った試練内容も面白かったです。シリーズ恒例のホラー要素もココでした。
◆スカル団アジト
ポケモンセンター占拠されても、10円で回復してくれるのでわりと優しい。
アジト内の一室、
テレビモニター2台並べてのWiiUとか、贅沢なんだかただ遊びづらいだけなんだかよくわからない。
ボスのグズマは、ククイ博士たちと島巡り同期という話も。キャプテンになれなくてグレちゃった?(不良のリーダーしてるけど、そうなると割といい年齢っぽい大人げないヒト)
とはいえ、破壊連呼してるわりにやってる事は町の占拠くらいだったような・・・「カイリュー はかいこうせん」の人の方がよっぽどクレイジーな気も。
ただ虫タイプ使いなので、草統一の天敵。
◆敵本拠地へ!
色々あって(省略)グラジオ、ハウと3人で敵本拠地へ乗り込むことに!
グラジオの台詞は「おれは 今から 怒るぜ!」(BW2ライバル)のオマージュ?でしょうか。
お気楽キャラだったハウくんも、色々な出来事を経て引き締まった顔つきに。
ただ、
乗り込んでおいて、どうするかまで考えてなかったり笑
ですが、3人で乗り込む!という展開にはワクワクしました。共闘っていいよね。
ポケモンは(初代〜DPは特に)主人公が1人で敵勢力を何とかする、ヒーロー展開が定番だったこともあるかも。
◆ポニ島
本拠地での出来事はガーッと飛ばして、島巡り最後の島、ポニ島へ。
海の民が暮らしている水上集落。他の島と違って未開発な地域が多いみたいです。以前出会ったハプウはこの島の住民でした。
とある事件をキッカケに"変身"したリーリエ。ネタバレになってしまうので、ハプウの反応だけ載せておきます。
◇最後のライドギア・・・
今までの秘伝技「かいりき」に当たるんですが、このスタイル()
この状態で、上2本の両腕で大岩を押してくれるんですが、押してる間胸板めっちゃ近そうだなって・・・
物語も終盤、
ネタバレ避けつつ書くにはそろそろ限界なので、ここで一度切ります。